WEBデザイナーが使用しているパソコンのスペック

画像・動画編集ソフトをストレスなくサクサク使用するには?

プロのクリエイターが使っているパソコンのスペックを教えてください!
趣味でイラスト作成したり、画像や動画を編集しています。
今使用している自分のパソコンではイラスト作成ソフトや動画編集ソフトが起動するまでに時間がかかってしまいます。
また、パソコンが作業中に固まってしまう事も多々あります。
参考までにWEBデザイナーなどのプロのクリエイターが使用しているパソコンのスペックが知りたいです。

画像・動画編集ソフトをサクサク使用するなら高スペックのパソコンが必要!
イラスト作成ソフトや動画編集ソフトは容量が大きいのでパソコンもそれなりのものを用意しなければ作業中に支障がでてしまいます。
起動に時間がかかったり、作業の途中でパソコンが固まったり、などの事が起こってしまいます。
WEBデザイナーさんやWEBクリエイターの方ですと作業中にこういった事が起こると仕事に支障が出てしまう事になるのでスペックの高いパソコンを使用する事は必須になります。
イラスト作成ソフトや動画編集ソフトをストレスなくサクサク使用する際に重要になるのが、
・CPU
・メモリ
・SSD
以上の3つのパーツになります。
CPUはパソコンの頭脳とも言われている重要なパーツになります。
CPUの性能が良ければ良いほど処理能力も高く、パソコンをサクサク使用する事ができます。
CPUは最低でも『インテル Core i5』は欲しいですね。お金に余裕があるのであれば『インテル Core i7』もおすすめです。
Core i5、Core i7は共にクアッドコアなので処理能力も高くおすすめです。
そしてもうひとつ重要なパーツがメモリです。
メモリの容量が小さいとイラスト作成ソフトや動画編集ソフトのような容量が大きいソフトを使用するとどうしても動作に支障がでてしまいます。
パソコンのメモリには4G、8G、16Gがあるのですが、最低でも『8G』は欲しいです。
お金に余裕があるのであれば『16G』にするといいでしょう。
メモリが8Gや16Gあれば2つ同時にソフトを使用する事も可能です。
WEBデザイナーやWEBクリエイターは2つ以上のソフトを同時に使用する事も多いので容量の大きいメモリのパソコンを使用しています。
そして、最後にSSDです。
イラスト作成ソフトや動画編集ソフトを使用する際にSSDは絶対必要かというとそうではありませんが、パソコンにSSDを導入すると起動スピードが大きく改善されます。
イラスト作成ソフトや動画編集ソフトのような容量が大きいソフトでもすぐに起動させる事が可能です。
これらのソフトだけではなく、パソコン自体の起動も早くする事ができ、快適にパソコンを使用する事ができるようになります。
他にもWEBデザイナーですとグラフィックボードにこだわっている方も多いですね。
グラフィックボードのスペックが高ければ高いほどモニターに映し出せる画像がキレイになります。
画像がキレイな環境でイラストを作成したり動画を編集したいという方はスペックの高いグラフィックボードにするといいでしょう。
⇒画像・動画編集ソフトもサクサク使用できるおすすめBTOパソコンはこちら!高スペックのパソコンを自在にカスタマイズできるBTOパソコン

BTOパソコンなら高スペックのパソコンでも安く購入できる!
上記でご紹介したように、イラスト作成ソフトや動画編集ソフトをストレスなく、サクサク使用するには高スペックのパソコンが必要になります。
私もパソコンでイラストや画像を編集する仕事をしているのでそれなりのスペックのパソコンを使用しています。
でも、この時に気になる事がパソコンの購入金額。
高スペックのパソコンになる訳ですから、それなりの金額がします。家電量販店で高スペックのパソコンを購入すると20万円近く、もしくはそれ以上いくかもしれませんね。
20万円って大金ですよね。
仕事で使うならまだ仕方ありませんが、趣味でパソコンに20万円かけるというのは悩む所だと思います。
しかし、高スペックのパソコンを安く購入する方法があるんです。
⇒お金がないけどパソコンが欲しい!そんな方におすすめBTOパソコン
上記のページでもご紹介していますが、BTOパソコンなら高スペックのパソコンも安く購入する事ができます。
BTOパソコンとは自分仕様にカスタマイズできるパソコンになり、ムダな機能をなくす事で極力、購入金額を下げられます。
家電量販店で販売されているパソコンにはムダな機能やソフトがインストールされています。人によってはこれらの機能やソフトがまったく必要ないという人もいます。
実はパソコンに初めからインストールされている機能やソフトにもお金がかかっているんですね。
ですので、このムダな機能やソフトを外す事ができればその分、購入金額も安くできる訳です。
先ほども述べましたが、BTOパソコンは自分仕様にカスタマイズできるパソコンです。
ムダなソフトや機能を一切なくす事ができ、スペックも自分仕様に合わせてカスタマイズする事ができます。
高スペックのパソコンでも家電量販店の半分近い金額で購入する事ができるので高スペックのパソコンを安く購入したいという方にはBTOパソコンをおすすめします。
おすすめのBTOパソコンメーカー
BTOパソコンを購入するなら以下のBTOパソコンメーカーがおすすめです。
これらのBTOパソコンメーカーは、豊富なラインナップを取り揃えていて、カスタマイズも自由自在です。パソコンを自分に合った1台にカスタマイズする事ができます。
また、サポート体制なども万全なのでBTOパソコンを購入するなら、これらのBTOパソコンメーカでBTOパソコンを購入してほしいと思います。
BTOパソコン お役立ちコンテンツ

家電量販店よりも断然に安いBTOパソコン。
BTOパソコンの安さの理由と高性能BTOパソコンを選ぶポイントをご紹介しています。

ノートパソコンのご購入をお考えの方へ。ノートパソコンを購入するならBTOパソコンがおすすめです。
自分仕様にカスタマイズして自分にピッタリのパソコンを購入してほしいと思います。

仕事で使うモバイルパソコンが欲しい!という方へ。
ここではおすすめのモバイルパソコン、モバイルパソコンを購入する時におすすめのBTOパソコンメーカーをご紹介しています。

当サイトがおすすめしているBTOパソコンメーカー『マウスコンピューター』で実際にノートパソコンを購入した方の体験談をご紹介しています。

安くて高性能。この事はパソコンの購入を考えている人にとってはとても魅力的な事になると思います。
ここでは現在、パソコンの購入をお考えの方へおすすめのBTOパソコンメーカーをご紹介しています。