CPUもパソコンの重要なパーツ

CPUとは?
パソコンの頭脳とも言われているCPU。
CPUもパソコンの重要なパーツになります。
CPUは「中央処理装置」という意味があり、パソコンの処理や計算を行い、パソコンの中心になる存在になります。
CPUのスペックが高ければパソコンの処理能力も高くなり、ストレスなくサクサクパソコンを利用する事ができます。
BTOパソコンではこのCPUのスペックもカスタマイズする事ができます。
先ほども述べましたがCPU次第でパソコンの処理速度は大きく変わってきますのでBTOパソコンをカスタマイズする際にはCPUに関してもしっかり理解しましょう。
Core(コア)について
CPUの表記をみると『intel Core i4 3.0GHz』や『intel Core i7 3.4GHz』というように書かれています。
CPUをカスタマイズする際にはこの表記の言葉や数字の事も理解しなければいけません。
まず初めに出てくる『Core(コア)』とう言葉が何かというとCPUの中心部になり、実際に処理を行う所になります。
以前ですとひとつのパソコンにはひとつのコアしかありませんでしたが、近年ではひとつのパソコンにコアが2つある『デュアルコア』、コアが4つある『クアッドコア』というものが誕生しています。
ひとつのパソコンに4つのコアがあれば当然処理能力は高くなります。
最近のパソコンですと多くが『クアッドコア』のCPUを搭載している事が多く、BTOパソコンでも『Core i7』『Core i5』が選べるようになっています。
「i7」や「i5」は数字が大きくなるほど新型になります。
クロック数
『Core(コア)』の後ろに表記されている『3.0GHz』や『3.4GHz』の数字はクロック数と言われる数字になります。
このクロック数は数値が高ければ高いほど処理が速いという事になります。
パソコンに高い処理能力を求めるのであれば最低でも『3.0GHz』は欲しい所です。
BTOパソコンの場合、デフォルトが『2.8GHz』というものもあるのでそういう時は数値を高くする事をおすすめします。
BTOパソコン お役立ちコンテンツ

家電量販店よりも断然に安いBTOパソコン。
BTOパソコンの安さの理由と高性能BTOパソコンを選ぶポイントをご紹介しています。

ノートパソコンのご購入をお考えの方へ。ノートパソコンを購入するならBTOパソコンがおすすめです。
自分仕様にカスタマイズして自分にピッタリのパソコンを購入してほしいと思います。

仕事で使うモバイルパソコンが欲しい!という方へ。
ここではおすすめのモバイルパソコン、モバイルパソコンを購入する時におすすめのBTOパソコンメーカーをご紹介しています。

当サイトがおすすめしているBTOパソコンメーカー『マウスコンピューター』で実際にノートパソコンを購入した方の体験談をご紹介しています。

安くて高性能。この事はパソコンの購入を考えている人にとってはとても魅力的な事になると思います。
ここでは現在、パソコンの購入をお考えの方へおすすめのBTOパソコンメーカーをご紹介しています。