BTOパソコンのメリット

市販で販売されているパソコンには不必要なソフトが導入されている
パソコンを購入する際、多くの方が家電量販店やネットなどで販売されているパソコンを購入していると思います。
家電量販店などの場合は在庫があればその場でパソコンを受け取る事ができますし、ネットで購入しても割と早く手に入れる事ができます。
しかし、市販されているパソコンにはいらないソフトや必要のないアプリなどが初めから導入されている事があります。
ただインターネットを楽しむ事が目的でパソコンが欲しいのにエクセルやワード、パワーポイントが導入されていたりします。
仕事で資料を作成したりする人にとってはエクセルやワード、パワーポイントは必要になりますが、ただインターネットを楽しみたいと言う方にとっては不必要なものになります。
このエクセルやワード、パワーポイントがパソコンに導入されているだけで3万円~5万円プラスされているってご存知でしたか?
例えば、10万円のパソコンがあるとします。もしそのパソコンにエクセルやワード、パワーポイントが入っていなければパソコンの価格は5万円~7万円くらいなんですよ。他にもアプリやらソフトなど多く入っているパソコンもあります。年賀状作成ソフトとか初めから導入されているパソコンもあります。
こういったソフトやアプリのせいでパソコンの価格は高くなっているんです。
しかし、市販されているパソコンは不要なソフトやアプリは抜いてくれといっても抜く事はできません。
自分の目的・用途に合わせたパソコンを作れる
そこで最近注目を集めているのがBTOパソコンになります。
BTOパソコンというのは自分の好きなようにパソコンをカスタマイズする事ができるパソコンです。
本当に自分に必要な物だけをパソコンに導入する事ができます。また、スペックも自分の好きなように構成する事ができ、自分の目的・用途に合わせたパソコンを制作する事ができます。
この自分の好きなようにカスタマイズできるという事がBTOパソコンの大きな魅力・メリットになります。
低価格・高性能が期待できる
他にも市販で販売されているパソコンよりも低価格という事もBTOパソコンのメリットになります。
日本で有名なパソコンメーカですと、FUJITSUやNEC、SONYなどを挙げる事ができますが、これらのメーカーよりもBTOパソコンのメーカーですと2万円~3万円前後安い価格でパソコンを購入する事ができます。
安いからと言ってFUJITSUやNEC、SONYよりも性能が劣るのかというとそうではなく、同じくらいの高性能を期待する事ができます。
メーカに強いこだわりがない場合は間違いなくBTOパソコンの方がお得だと言えます。
このように自分に合ったパソコンを低価格・高性能で購入する事ができるという事がBTOパソコンのメリットになります。
BTOパソコン お役立ちコンテンツ

家電量販店よりも断然に安いBTOパソコン。
BTOパソコンの安さの理由と高性能BTOパソコンを選ぶポイントをご紹介しています。

ノートパソコンのご購入をお考えの方へ。ノートパソコンを購入するならBTOパソコンがおすすめです。
自分仕様にカスタマイズして自分にピッタリのパソコンを購入してほしいと思います。

仕事で使うモバイルパソコンが欲しい!という方へ。
ここではおすすめのモバイルパソコン、モバイルパソコンを購入する時におすすめのBTOパソコンメーカーをご紹介しています。

当サイトがおすすめしているBTOパソコンメーカー『マウスコンピューター』で実際にノートパソコンを購入した方の体験談をご紹介しています。

安くて高性能。この事はパソコンの購入を考えている人にとってはとても魅力的な事になると思います。
ここでは現在、パソコンの購入をお考えの方へおすすめのBTOパソコンメーカーをご紹介しています。