BTOパソコンおすすめメーカー比較【BTOパソコン初心者向け】

BTOパソコンはカスタマイズして自分好みのスペックにできるこが大きな魅力です。
しかし、BTOパソコン初心者の方は、ちょっとしたトラブルで困ってしまう事も多いです。
BTOパソコン初心者の方は、サポートも整っているBTOパソコンメーカーで購入されることをオススメします。
BTO初心者はパソコンを購入する際には保証・サポートも重視する!
パソコンが突然起動しなくなった!
パソコンにトラブルが発生した
パソコンの使い方がわからない!

パソコンの予期せぬトラブルや故障。パソコンを使用しているとこういう事が起こる可能性は十分に考えられます。
パソコンに関する知識がないと自分で対処する事は難しいですよね。
BTOパソコンは初心者、という方の場合、ちょっとしたトラブルでもなかなか解決出来なかったりします。
サポート体制が万全なBTOパソコンメーカーなら24時間対応のサポートセンターがあり、すぐに対処する事ができます。また、保証もしっかりあるので故障したとしても保証で修理する事ができるでしょう。
サポート体制が万全な、おすすめBTOパソコンメーカー
オンラインゲームにおすすめのBTOパソコンメーカー!『ツクモネットショップ』
- ヤマダ電機グループで抜群の信頼性!
- メール、電話サポートあり!
- 会員限定特価あり!
- カスタマイズの自由度が高い!
- ハイスペックパソコンに強い!
ツクモはBTOパソコン、ゲーミングPCブランド「G-Gear」を販売しています。
カスタマイズの自由度が高いのも特徴です。
PCパーツショップとして有名ですし、実店舗もあります。また、サポートが充実していることも特徴となります。
初心者には安心できるメーカーとしておすすめでです。電話サポート、メールサポートもあります。
ツクモネットショップではセールも頻繁に行われていますので、お得にパソコン、周辺機器を購入するチャンスがあります。
BTOでは老舗といえますので、ツクモファンの方も多いのでは?
BTOパソコンの購入で分からない点、迷っているパーツ選びなどがあれば「BTOパソコンオンライン案内」で相談することができます。
次世代ゲーミングPC「Astromeda」を販売する『マイニングベース』
- デザイン性の高いハイクラスのゲーミングPC!
- 購入後、商品到着から初期不良保証、1年保証、永久修理保証を全て付与!
- 無料増設サポートあり!
- BTO初心者のゲーミングPC購入も安心、国内スタッフが徹底サポート
マイニングベース(2018年5月11日設立)はPCゲームやAI、VR/ARなどに求められる高スペックな演算処理に応えるハイスペック・デスクトップPCをメインで販売。
他BTOパソコンメーカーと比較し、最大の違いはLDEライトアップが施されたデザイン性の高いハイエンド ゲーミングPC「Astromeda」。
パソコン本体のデザイン性のために機能を犠牲にせず、しっかりと高スペックに仕上がったBTOパソコンを購入することが出来ます。
10万円以下のゲーミングPCもあります。
ストレージやメモリ、GPUなどのPCパーツ無料交換&増設サポートも特徴です。
増設の際にはパーツの相性についての提案を、マイニングベース スタッフからもらうことも出来ます。
パソコン初心者の人におすすめのBTOパソコンメーカー!『マウスコンピューター』
- 24時間365日の電話サポート!
- 安心の国内生産!
- 96時間で修理完了!
- 低価格で多彩なラインアップ!
マウスコンピューターのサポート体制は万全だと言っていいでしょう。24時間365日の電話サポートがあるからパソコンにトラブルが起きてもすぐに対処する事ができます。
コールセンターも年中無休で稼働しているので深夜や土日などのパソコントラブルが多い時間帯にもしっかり対応してくれます!
初めてのBTOパソコン
BTOパソコンはどこで購入する?
BTOパソコンで主なショップとしては、
・ドスパラ(Dospara)
・マウスコンピュータ(mouse computer)
・ツクモネットショップ
・パソコン工房
・ヴイスペック(VSPEC)
・フロンティア(FRONTIER)
・サイコム(Sycom)
・Epson Direct Shop
・デル(Dell)
などがあります。
私は最近はドスパラやマウスコンピューターでBTOパソコンをカスタマイズして購入することが多いです。
テレビCMでもお馴染みですね。
その中でもおすすめのBTOパソコンメーカーをまとめてみました。
おすすめのBTOパソコンメーカーはこちら!
パソコン初心者の人におすすめのBTOパソコンメーカー!『マウスコンピューター』
- 24時間365日の電話サポート!
- 安心の国内生産!
- 96時間で修理完了!
- 低価格で多彩なラインアップ!
マウスコンピューターのサポート体制は万全だと言っていいでしょう。24時間365日の電話サポートがあるからパソコンにトラブルが起きてもすぐに対処する事ができます。
コールセンターも年中無休で稼働しているので深夜や土日などのパソコントラブルが多い時間帯にもしっかり対応してくれます!
マウスコンピューター 口コミ

商品の到着後もメールにてトラブルが起きた時の対処法などを案内してくれるので事前にどんなトラブルがあるのかという事も把握する事ができます。

もしトラブルが起きても24時間365日のサポート体制なので安心ですね。

【マウスコンピューター 購入体験談】
⇒マウスコンピューターでBTOパソコンを買ってみた
⇒パソコン初心者の僕がマウスコンピューターでBTOパソコンを買ってみた
⇒マウスコンピューターでBTOノートパソコンを買った時の購入体験談
⇒マウスコンピューター 購入後のサポートについて
当サイトからひとこと!
サポート体制が万全という事がマウスコンピューターの大きな魅力になりますね。他のBTOパソコンメーカーにはないサポートやサービスも多々あるのでパソコンにトラブルが起きた時も安心に対処する事ができますし、パソコンに詳しくない人でも自分に合ったパソコンにカスタマイズする事ができます。

業界ではトップクラスの店舗数!『パソコン工房』
- 全国店舗でサポートを受けられる!
- 500円ワンコインでクイック診断!
- 24時間365日サポート!
- 出張サポートあり!
パソコンのラインナップが豊富!
豊富なラインナップから自分の好みに合わせたパソコンのカスタマイズが可能です。なた、豊富な商品の中には即日発送可能なパソコンもあり、すぐにパソコンが必要な方にもパソコン工房はおすすめできます。
パソコン工房 口コミ



【パソコン工房 関連記事】
当サイトからひとこと!
全国に店舗があるという事がパソコン工房の大きな魅力です。他のBTOパソコンメーカーだと電話やメールでのやりとりがほとんどですが、パソコン工房では直接店舗に持っていってスタッフさんに見てもらう事ができるのでトラブルが起こってもすぐに対処する事ができます。
また、商品の品揃えも豊富なので自分に合ったパソコンをすぐに手に入れる事ができます。

パソコン初心者の方へ BTOパソコン選びのポイント
価格も安くて自分に合ったパソコンにカスタマイズできるBTOパソコン。
しかし、パソコン初心者の方やパソコンに関する知識がない方からするとカスタマイズするのは難しいです。
当サイトではそんなパソコン初心者の方へ、BTOパソコンの購入ポイントやカスタマイズをする際にポイントになる事をご紹介しています。
家電量販店で購入するパソコンよりもBTOパソコンには多くのメリットがあるので現在、パソコンの購入を検討されている方には是非、自分にピッタリのBTOパソコンを購入してもらいたいと思います。
自分にピッタリのパソコンにカスタマイズをするためには!?
BTOパソコンをカスタマイズする際にはパソコンの目的に合わせたカスタマイズをする事が大切です。
無駄にハイスペックなパソコンにしてしまうと余計にお金がかかってしまう事になります。
パソコン初心者向けに目的別に合わせたおすすめカスタマイズを作成してみました。
現在、『BTOパソコンの購入を検討している方』や『どのようにカスタマイズしていいのかわからない』という方に参考にして頂ければと思います。

複数のBTOパソコンメーカーを比較することも大事
BTOパソコンを購入する時、ひとつのBTOパソコンメーカだけにこだわるのではなく、複数のBTOパソコンメーカーを比較することも大事です。
BTOパソコンメーカーはそれぞれで違う特徴・強みを持っているのでパソコンの本体価格、カスタマイズ料金などは様々です。
同じスペックのパソコンにカスタマイズをしても購入金額が異なってくるのでBTOパソコンを購入する時は複数のBTOパソコンメーカーを比較して購入する事もポイントになります。

BTOパソコンはどんな人におすすめ?
BTOパソコンをこれから買ってみたい!(BTOパソコン初心者)という方をメインに想定してコンテンツを掲載しています。
もちろんセカンドマシンを買いたいという場合や、2台目のパソコンは高スペックで余計なプログラムが無いPCを買いたい、という場合も参考にして頂ければとても嬉しいです。
「2台目のパソコンは、自分が欲しいパーツを選んで買ってみたい!」
「自作は出来ないけど、自分仕様のパソコンが欲しい!」
「メーカーPCは余計なソフトが山ほど入ってるので、そういうのが入ってないBTOパソコンを買ってみたい!」
「お金がないので、安く済ませたい!」
「目的に合わせて自分でカスタマイズしたパソコンが欲しい!」
といったような場合に、BTOパソコンはおすすめです。
当サイトの管理人はBTOパソコンを今までに10数台(自宅用、事務所用含め)購入しています。私もそうでしたが、初めてBTOパソコンを買う時って色々と迷うと思うんです。
周りにパソコンに詳しい友人もいませんでしたから、その都度、用語を調べたり、パーツの用途を調べたりして勉強しました。
「注文したパソコンが届いて起動させたら画面が出ない!」
と思ったら、変換コネクタを通さないとダメだった・・・なんていう初歩的なミスで2日間くらい使ったりヽ(´o`;
昔の自分と同じように、初めてBTOパソコンを買う方に参考になればと思ってコンテンツを作成しています。
おすすめゲーミングPC!
ゲーミングPC おすすめ(2019年)はこちらです。
BTOパソコン初心者の方にもオススメのゲーミングPCです。
初心者向けBTOパソコン パーツ基礎知識!
BTOパソコン初心者の方向けに、簡単に必要な知識をピックアップして基礎知識としてご紹介しています。
BTOパソコン お役立ちコンテンツ

家電量販店よりも断然に安いBTOパソコン。
BTOパソコンの安さの理由と高性能BTOパソコンを選ぶポイントをご紹介しています。

ノートパソコンのご購入をお考えの方へ。ノートパソコンを購入するならBTOパソコンがおすすめです。
自分仕様にカスタマイズして自分にピッタリのパソコンを購入してほしいと思います。

仕事で使うモバイルパソコンが欲しい!という方へ。
ここではおすすめのモバイルパソコン、モバイルパソコンを購入する時におすすめのBTOパソコンメーカーをご紹介しています。

当サイトがおすすめしているBTOパソコンメーカー『マウスコンピューター』で実際にノートパソコンを購入した方の体験談をご紹介しています。

安くて高性能。この事はパソコンの購入を考えている人にとってはとても魅力的な事になると思います。
ここでは現在、パソコンの購入をお考えの方へおすすめのBTOパソコンメーカーをご紹介しています。